現実とゲームの世界がリンクする  ボクらの太陽とは

f:id:hinoasuno:20210727222222j:plain

かつて コナミにでた 太陽アクションRPG ボクらの太陽 を知っているだろうか

学生時代私が最もはまったRPGの一つです

なぜこのゲームは自分の中でも 伝説級に評価が高いのか 解説しよう

・ストーリーは アンデットに支配された世界を 太陽少年ジャンゴが 

太陽銃ガンデル・デル・ソルを武器に アンデットと戦う冒険に出るという内容だ

お話自体はヴァンパイアハンターが好きな人には好感が持てると思う

私もこの話でヴァンパイアを知ったようなものだし 連鎖的に小説「ダレンシャン」も

このゲームをやっていなければ 興味もなかっただろう

・このゲームの魅力は 少年漫画の王道を貫いたストーリーもあるのだが

やはり最大の魅力はその システムである

f:id:hinoasuno:20210727223258j:plain

ボクタイのカートリッジには「太陽センサー」がつくられている

このセンサーを太陽にかざし ゲーム内で使用する太陽銃のエネルギーを補充するのだ

f:id:hinoasuno:20210727223458p:plain

このゲームを知ったのはCMで 確か少年がゲームで遊んでいて 太陽エネルギーを補充するシーンだったが 現実の世界とゲームがリンクしたような 今のVRやネットゲームがない時代では衝撃的だったのです。

太陽がなければ 攻略が難しいため 学生にとっては夏休みが最高の攻略期間だったと覚えてる ゲームをうまくすすめるために 天気を調べるのも 楽しさの一つでした

しかしこのゲームの最大の欠点は 太陽がなければ 攻略しにくいことである 夜ゲームをするには 大量のエネルギーを補充する必要がある 雨や曇りの日は当然太陽が出ないため攻略が難しくなるのです というか後にも先にも こんな天気を気にするゲームは出ないのではないだろうか

f:id:hinoasuno:20210727224323j:plain

ジャンゴの武器は太陽銃だけでなく ガンやハンマー 様々な武器や装備が登場する

ゲームとしても完成度が高く 謎解きもやりごたえがあったし もう何週もした

f:id:hinoasuno:20210727224533j:plain

そしてゲームが好評だったのか ボクらの太陽はシリーズ化して 全4作品出ています

しかし私は「続」と「新」は私はプレイすることはできませんでした 学生当時は本当にお金がなかったのだ・・

f:id:hinoasuno:20210727224923j:plain

そして最後に出た ボクタイDS 個人的には 隠しダンジョンまでやりこんだ

神ゲーです 主要人物を一新し 新しいシリーズの幕開け(だと思ってた)を予感させるものでした

f:id:hinoasuno:20210727225136j:plain

ボクらの太陽DSは 構造的に不可能なのか 太陽センサーがなくなり あくまでゲームの内の太陽を エネルギー源と補給する 

システムも戦闘もストーリーも作りこまれていて かなりハマッタのだが やはりこのシリーズの特徴がなくなってしまったと感じた

正直続編が出ると信じて疑ってなかったのですが・・これを最後にボクらの太陽はでなくなってしまいした 

恐らくですが もう時代に合わなくなってきたのでしょう この頃はネット通信が盛んになってきた頃で シリーズにはよい終わり時だったのではないでしょうか

それでも私にとっては思い出のゲームですので

太陽をみるたびにこのゲームのことを思い出しますね